2017年3月20日月曜日

別府 ダイレックス周辺で火事

3月20日午前10時前からパトカーが出動
続いて、消防車サイレンを鳴らしながら走り

ダイレックス周辺の住宅から煙が出ていると聞きました
市営住宅のあたりまで煙でいっぱいです





※煙だけの問題でいうと、PMか花粉がすごくて、もっとモヤの濃いところもあるので
煙で山頂まで曇っているわけではありません

※また山肌の煙は湯煙です


OBSニュース(リンク1)(リンク2
     


2017年3月16日木曜日

別府ゆめタウンに、焼肉の元祖、ステーキ ビーフマン

2017年4月中旬にお目見え予定です

別府ゆめタウン1F、バイキングレストラン フェスタガーデン(ニラックスHP)のあった場所がクローズしてから
何ができるのかなーと思っていたら、ステーキハウスのようです

焼肉の元祖は、九州横断道路沿いにあります (公式HP

ステーキビーフマンは大分駅アミュプラザ3Fにもあるようです (アミュ 公式HP

炭火で焼き厚切りステーキが看板メニューのようです






2017年4月29日にOPEN予定だそうです

肉の日ですね!

ちょうどGW初日でもあります







行ってきました

入り口で、肉と重さを選んで切ってもらい、会計を済ませて席に着くと
調理して持ってきてくれるというシステムのようです

肉は150gからのようで200gから1グラム当たりの料金が若干安くなるようです

ごはん+スープ+サラダで200円
サラダのドレッシングはテーブルにシーザーサラダドレッシングのようなものがあり
自分でかける方式です
スープはわかめ味噌汁でした

ごはんは普通が200gとのことで、よくわからないので普通にしましたが
少なめに盛ってもらってもよさそうです
大盛300g無料です


焼き方はレアで、付け合わせはコーンです
50円で目玉焼き・マッシュポテトなどをトッピング可能です

和牛ステーキを選択しました
思ったよりよかったです
厚みがあってやわらかかった
年配の人も多く来店しているようでした
ゆめタウンはバリアフリーなので、安くて硬い肉は苦手なひとにもよさそうです


ヒレも分けてもらいましたが、和牛のほうが脂がのっていて好みでした
ステーキには塩コショウなどで味付けはしてありますが
テーブルにステーキソースがあり、自分でかけることができます

ごはんなどが安いので、一人2000円未満ですみそうです

システムがわからず、自分でテーブルに運ぶのかなとも思いましたが
会計を先に済ませるだけのようですよ



サーロインも食べてみました
レアなので柔らかいですが、やっぱり和牛ほどの感動はないかもしれません
気楽に立ち寄れる点が良いと思います







2017年3月13日月曜日

暖かい春の日差し、日も長くなってきました

グッディとかトライアルに用事があるとき、あの辺りの食事できるところは少ないから、
元くーたのめんくろに行きますね。麺広でめんくろ、めんひろではない

もともとあそこ、チャーハンがおいしいんで、昼は半ちゃんつきがおすすめです

グッデーは花が充実してるんですが、売り場の位置が変わりました
以前は広すぎる駐車場の奥に並んでいましたが、今は店の入り口の前になりました
そのぶん、外のレジがわかりにくくなった気もしますが、そのあたりの位置は変わらずです
もともと多肉植物買うならグッディがおすすめです

大分県で珍しいハーブ苗とか花苗を買うなら、わさだのハンズマンが有名ですが、
私は別府のグッディもなかなかだと思いますよ

花苗を買うときは、日なたを好むものが多いから、
ちょっと日陰のテラスの場合なんかは、日陰に向く宿根草や多年草がいいと思います。
地面の上が枯れていても、根が残っていて、翌年芽をふくとなんだかほっこりしますね

別府は地熱のせいか暖かいので、観葉植物を外で育てることができることもあります
うちの場合は、アジアンタムがなぜか日当たりのいい軒下のエアコンの室外機のそばで生えています

それに、シュガーパインもあまり日の入らないテラスでも、一度雪で枯れましたが復活しました

植木鉢には、ツタ系の常緑のものを1つ植えておくと、気候がわるくて花苗を植えていない時期も鉢がさみしくなりません

その周りに季節のイキのよい花苗を買ってきて、枯れたら交換するのが長く花が楽しめて
らくちんだなぁとおもうようになりました

花がらも、植物や土が乾燥している日に週1程度とるだけです

液体肥料もたまに、じょーろにキャップ半分程度いれてやります
液体肥料は濃すぎると枯れる原因になるから、薄いほうがいいみたいですよ


土は最初安いのと、鉢底石を買ってきて、次を植えるときは土の再生材を1袋かってまぜればOKです

日差しのいい日は、みんな植物をみると植えたくなるみたいで、売り場には人が多いですね
大分県の人は、人に見せる感じで花を植えるひとが多いように感じます
見せたら盗まれるとか、そういう感覚のない平和なところなんでしょうね
来た頃はは塀もない家なんかをみかけると驚いたものです

今はナビとかスマホとかわき見運転が多いから
ブロック塀か生垣は合った方がいいと思いますけどね




2017年3月6日月曜日

地獄めぐりを地獄谷と呼ぶ人がいる理由

地獄めぐりのことを、地獄谷温泉とか、地獄谷とか様々な呼び方で言われる旅人がいます

なんで谷なの?と思っていましたが
漫画のナルトの「サスケ真伝 来光篇」の血之池一族、赤龍眼のエピソードからなんでしょうね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
NARUTOサスケ真伝(来光篇) [ 岸本斉史 ]
価格:702円(税込、送料無料) (2017/3/6時点)