クーラーない部屋に居られないというほど蒸し暑い ι(´Д`υ)アツィー
最近電子レンジを買い換えました
|
決め手になったのは「アクティブシニア向け」というところでしょうか
家族で使うなら、わかりやすいほうがいいと思ったんです
あくまでシニア向けではなく、アクティブな方向けですね
説明を読んで実行できる能力のある方向けです
スタートを押して、足りなかったら時間を足せるので、シニアが全く使えないわけではないです
最初にやったのは「揚げる」で下に砂糖をまぜた味噌を塗ったナスを置いて、上に塩コショウをした豚バラ肉を置きました
次に、「モーニングセット」(ウォーターレンジ機能)というセットメニューで、サンドイッチ用のパンにハム、ハム+スライスチーズを挟みました
ほっとサンドはなかなかよかったです
モーニングセットはアルミカップか耐熱皿に割った玉子を入れて、目玉焼きを作ることもできます。下にベーコンやハムを敷くとおいしさUPです
昼食に「炒める」で焼きそば。粉ソースがうまく回らなかったので麺にお好み焼きソースを混ぜました
今日は「茶碗蒸し」コースで、家族用には耐熱ガラスで、おばあちゃん用にモロゾフのプリンのカップで作ってみました
アルミホイルをかぶせればフタがなくていいそうです
火加減を見なくていい、火のそばにいなくていいというのは、暑い日には助かります
電子レンジに任せて、アイスコーヒーを飲んだりしています
寝るとき暑いので、リモコン付きの扇風機も購入しました
リモコンつきは5千円から6千円程度と考えていたので、安く買えたなぁと思います
![]()
【あす楽】 山善(YAMAZEN) 30cmリビング扇風機(リモコン)タイマー付き YLR-C30 扇風機 リビングファン サーキュレーター 首振り オシャレ おしゃれ レトロ 【送料無料】
価格:3790円(税込、送料無料) (2017/7/2時点) |