チャッピーは朝晩サイエンスダイエットのアダルトライト(コーギの絵)です
チャッピーは6キロ程度あるのでどちらかというとデカプー
去年サイエンスはパッケージと内容に変更があって、
私が間違って、トイプードルの絵がついたトマト味のフードを購入してしまったとき、
あんなにご飯の大好きな3歳のチャッピーが
エサを残して、エサ皿の中にう○○をして抗議してきました
チャッピーはどちらかというとなんでも食べるほうで、
野菜味や野菜も食べます
もともとアダルトライトはチキン味だったので、見た目は変わらなくても
味がぜんぜん違うみたい
お米にうるさい人みたいに
朝晩のフードはこれじゃないとダメ!ってのがあるみたいです
すぐに新しいパッケージのコーギの絵のフードを買ってきましたが、
なかなか疑って食べてくれませんでした
ただもう「これしか売ってないよ!」
って言いましたけど
いまはすっかり慣れて食べています
主食の変更は勘弁してほしいですよね~
チャッピーがご飯を食べない+食べ物にう○○をするというのは
それが初めてでそれ以来ないので、
家族で大騒動して
サイエンスダイエットにも相談しました
パッケージだけでなく内容にも変更があったのを知りました
間違ったフードは交換してもらえて
とても丁寧な対応をしていただきました
以前飼っていたマルチーズも、サイエンスダイエットで16歳近くまで長生きしたのと
ブリーダーさんもサイエンスのパピーを使用していたので
うちはサイエンスをやっています
エサは飼い主さんのこだわりや、好みも大きいけれど、
わんこにとってはご飯でありおかずで毎日のたのしみ
大事なことなので
味も大事ですよね