たけたウェルカム商品券申し込み(公式)
九州ふっこう割は5000円以上の宿泊プランで使用できるクーポンあれこれですが
竹田市の宿泊施設に泊まって、あらかじめ商品券を申し込んでおけば
3000円のお買い物クーポンがもらえるので、使用すると現地のお土産屋さんがたすかるというものです
地震後の自粛というか、風評被害というか、すさまじくて
竹田市も例外ではなく、TVで見かけた商店の人たちはとても困窮しているようでした
別府も5月上旬は、カラスが飢えるほど観光客が少なかったです
ブログ内リンク からすがうるさい
今は復興クーポンのおかげで、観光客の人も戻り始めてきています
結局地震が起こる、起こらないはわからないので
何も言えないです
でも少なくとも別府は、4月16日以外は地震というほど揺れてない
もちろん4月16日は震度6だったから、屋根瓦の補修が必要になった家は多い
うちも冷蔵庫の製氷機が壊れました
竹田市といえば長湯温泉(ながゆ)
炭酸のぶくぶくで、バブの見本になった温泉です
湯布院からちょっと遠いんですよね
ラムネ温泉という立ち寄り湯があります
42度に設定すると、温泉の炭酸の泡がなくなってしまうので
38度くらいの露天風呂があります
だから暖かい季節がおすすめの温泉です
(ラムネ温泉館にはサウナもあります)
◎竹田市 長湯温泉おすすめの宿◎
(温泉は地下源泉からくみ上げ式がほとんどなので
自噴は大変めずらしい)
◎竹田市 久住温泉(くじゅう)おすすめ宿◎
くぬぎの森のオーベルジュ きのこII世号
くぬぎ林に囲まれたリゾート 専用天体望遠鏡あり
ザ・ガンジー ホテル&リゾート
JR竹田駅・黒川バス停より無料送迎実施!炭酸水素塩泉の天然温泉
赤川温泉スパージュ
メタケイ酸豊富でお肌がつるつる♪満点の星空2011年5月にオープンした大草原の宿
国民宿舎 久住高原荘
やまなみハイウエー『瀬の本』から10分 立ち寄り温泉あり 景色◎
久住温泉 フリューゲル久住
全室スイートルームの離れ部屋。源泉かけ流しの内湯、露天風呂付
パルクラブ
緑褐色の炭酸水素塩泉 9mの吹き抜けが自慢の石窯ダイニング 農場直送野菜
自宅で長湯温泉を楽しむ
|