2016年は猛暑
6月のカットも1ミリでしたが、
7月のカットも1ミリにしました
1ミリカットの場合、足が貧相にならないように言っておかないと
足の毛まで1ミリだと、なんの犬かわからない状態になりますね
サマーカットのときは、頭の上の毛も長めで指定しておかないと
やはり、なんの犬かわからなくなります
断尾されたしっぽは、子犬のときからずっと丸くで指定してありますが
根元から丸く形成するんです
しっぽが長い子で、先のほうに丸いのがついているのをみたことがあり
違和感を感じましたが、おそらく断尾してないとそういう感じになるんですね
うちのチャッピーは、尻穴をいつもしっぽで隠しているんで
短いほうが清潔でよかったという気もしますね
最近おしりがよごれていると、お尻をこっちにむけて立ち
気が付くまで立ってますね
水でぬらしたティッシュでふいてやり
きれいになったらかわいたティッシュでふいてやります
水はひやっとするからかわいそうかもしれませんが
チャッピーはオスなんで、そういうことで怒ったりはしないですね
鳴かないので、爪で犬小屋の戸をガリガリするか
戸を蹴るか
100円ショップのカゴについている取っ手を鼻でもちげて
音をだしますね
全く主張しないわけではないです
家族がトイレにいくと、カゴの取っ手の音で主張するみたいです
さみしいんですかね