「予約がとりにくいレストラン」の落合シェフプロデュース(Azzurri 公式サイト)
予約が必要?しなくていいの?
HP見ると、Cコースだけ要予約なので、AコースとBコースならしなくていいのねと解釈
初めての来店は、平日に予約なしで行きました
杉乃井パレスは非常に急こう配に建つ施設なのですが、
アズーリの比較的近くに専用駐車場はあります
外の道路から直接店内へ
12時45分来店
コースを選択させられる
Bコースを選択
13時の部になるのでお待ちくださいと、建物内のイスのある廊下で待たされる
13時からスタート
スタート前に店内から老夫婦が出てきて
こんなに待ってるのね、予約してよかったなどと言っている
アズーリは11:30と13:00スタートの二部制なのだが
11:30にスタートした老夫婦が13:00前までいたことになる
Bコースは
スープ(少量) 前菜(多い) パン(フォカッチャ+フランスパン オリーブオイルで)
パスタ選択制6種類程度 メイン選択制3種類程度 飲み物+デザート
結局14:50過ぎまで店内にいましたから
待ち時間含めて2時間程度は必要かと
次の来店は、前日に予約の電話をしてから行きました
杉乃井のコールセンターっぽかったですね
平日だし天候も悪かったので、お客は少ないだろうと思ったのに
個室まで使用するほどの客入りでした
入り口で予約の有無を聞かれます
予約して12:50に来店しても、13:00入場までは廊下で待たされます
順番に名前を呼ばれて、テーブルに案内されます
前回の来店では布テーブルクロスでしたが
ランチョンマットに変更
奥の席は壁しかないので、退屈ですね
連れがソシャゲをやりたがるも、ipadなので目立ちます(音はなし)
2回目の来店というのもあって、時間はかかるだろうと
その時間をたのしくゲームをして過ごしたいというのも現代的にはうなずけますが
やはり好ましく思わない人もいるでしょうね
横の席の方も何度目かの来店で、
早く出してほしいみたいなことを言っていたと連れはいいますが
結局2部制なので、皆一斉に料理は来ていたようです
11時半スタートの方らしいところで、13時過ぎにデザートがでていましたね
とてもおいしいのですが
所要2時間程度は必ずかかるようなので
飛行機などの時間がおしているひとは無理です
私も平日休みなので、2時間かかっても大丈夫でしたが
仕事の休憩時間だったら、15時近くまでかかったらしにますね
だから2回目を13時スタートにしたのかもしれません
ランチが15時までと書いてあっても、ふつうの店みたいに
オーダーストップまで自由に入っていいわけではないようです
11:30か13:00のどちらかのスタートに合わせる必要があります
1回目の来店では、幼児が奇声を発していましたが
幼児に2時間はきついかもしれませんね
2回目の来店では、少年はいましたが、おとなしくしていて
連れみたいにゲームもしたりしないので、大人のほうがはずかしいですね
トイレに行ったときに、子供は個室のほうで見かけました
杉乃井パレスは、ポケモンGOの企画をしていましたし
アズーリのレジ付近にも広告があったので
ポケモンGOはしてもいいんじゃないですかね
スマホしているのって、別にせかしているわけではないですから
2016年9月30日金曜日
2016年9月25日日曜日
カニの取り寄せ
カタログギフトで毛ガニをもらってから
家族が毛ガニを食べたがるので検討中
お店もいろいろあるんで、迷いますが
検討中のもの
冷凍で1か月
タラバガニも解凍するだけの肩が一番人気ですが
カット入りの足のみとか
しゃぶしゃぶ用ポーションとか
完全にダシ用というか大事な脚の部分がないから
安い鍋用も人気みたい
鍋用の安いポーションとかもランキング入りしてた
生タラバは解凍するだけで食べられるわけではないから
鍋とかバター焼きとか調理用になる
タラバの肩1キロって足何本だって考えたら
結局奪い合いになってしまうから
おいしいけど割高なのかな
食べにくいからと嫌がる人がいる場合も気を使うし
大食いしようとするひとがいると、食べにくいし
でもおいしいという
家族が毛ガニを食べたがるので検討中
お店もいろいろあるんで、迷いますが
検討中のもの
冷凍で1か月
![]()
カニなら浜茹で毛蟹1kg 送料無料 大500g×2尾セット 最高ランクの堅かに 【毛ガニ】【毛蟹】【毛がに】【かに】【みそ】【ギフト】【贈答】
価格:6478円(税込、送料無料) (2016/9/25時点) 食べやすいカット入りの毛ガニ
|
タラバガニも解凍するだけの肩が一番人気ですが
カット入りの足のみとか
![]()
送料無料 かに カニ タラバガニ 1.2kg ボイル 脚 わけあり /たらばがに/たらば蟹 カニ足 /送料込 かに仁【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】あす楽 ギフト 敬老の日 楽天スーパーセール P06Aug16
価格:9800円(税込、送料無料) (2016/9/25時点) |
しゃぶしゃぶ用ポーションとか
![]()
カニしゃぶ 鍋 セット【送料無料】生食可 蟹しゃぶポーション1kg/ズワイガニ/ずわい蟹/ずわいがに/かに鍋/送料込み かに仁【楽ギフ_のし】あす楽【楽ギフ_のし宛書】 ギフト 05P27May16 ギフト 敬老の日 P06Aug16
価格:9800円(税込、送料無料) (2016/9/25時点) |
完全にダシ用というか大事な脚の部分がないから
安い鍋用も人気みたい
![]()
『訳あり本たらば蟹/生冷凍カット1kg/蟹爪・足先・肩肉詰め合せ』★ハーフカット加工したタラバガニを生のまま急速凍結★【RCP】【同梱可能】【ギフト対応】05P27May16
価格:2376円(税込、送料別) (2016/9/25時点) |
鍋用の安いポーションとかもランキング入りしてた
![]()
生タラバガニ 南蛮ポーション 500g 蟹しゃぶ 送料無料 【楽ギフ_のし】あす楽【楽ギフ_のし宛書】ギフト 敬老の日 楽天スーパーセール P06Aug16
価格:2980円(税込、送料無料) (2016/9/25時点) |
生タラバは解凍するだけで食べられるわけではないから
鍋とかバター焼きとか調理用になる
![]()
かに 訳あり特大生タラバガニ2kg 送料無料 【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】あす楽 ギフト 敬老の日 楽天スーパーセール P06Aug16
価格:12800円(税込、送料無料) (2016/9/25時点) |
タラバの肩1キロって足何本だって考えたら
結局奪い合いになってしまうから
おいしいけど割高なのかな
食べにくいからと嫌がる人がいる場合も気を使うし
大食いしようとするひとがいると、食べにくいし
でもおいしいという
2016年9月22日木曜日
シーガーデンひじ(直売所)に行ってきました 海鮮一八感想
日出方面 10号線沿いにシーガーデンひじという直売所があります
店舗左手に「海鮮一八」というレストランがあるので行ってきました
別府湾が一望でき、ロケーションは最高です
食券方式で、あらかじめ購入します
水はもってきてくれて、お茶はセルフサービスです
ドリンクバー150円(オレンジジュース ウーロン茶 緑茶 メロンソーダ)
食事予算1000円から1500円
天ぷら 刺身 海鮮丼があります
いけすがあり、刺身の鮮度は満足です
カキ焼きは11月ごろからとのことでした
直売所は地元の人に大変な人気で、お弁当も売っています
休憩所があるのでそこでも食べられますし、草は生えていましたがベンチもあるようです
野菜くだもののほかにも、肉や魚まで売っていたので
近所の人はスーパーとしても利用しているようです
石窯パンモコモコと不二家のケーキも入っています
別府の天ぷら定食の相場はちょうど1000円くらいだし、
駐車場が広くて、海鮮丼もあり、景色がよいことから観光にもよいと思います
かぼす、ラフランス、新高(梨)、ワタリガニ(オスでした)、ぎょろっけ、油揚げ、しじみなどを買って帰り
渡り蟹は砂糖醤油で炊いて、シジミは味噌汁にして食べました
油揚げは、キツネにしました
ナスのピリ辛漬けというからしにつけたナスが絶品でしたね
売っていればぜひ
店舗左手に「海鮮一八」というレストランがあるので行ってきました
別府湾が一望でき、ロケーションは最高です
食券方式で、あらかじめ購入します
水はもってきてくれて、お茶はセルフサービスです
ドリンクバー150円(オレンジジュース ウーロン茶 緑茶 メロンソーダ)
食事予算1000円から1500円
天ぷら 刺身 海鮮丼があります
いけすがあり、刺身の鮮度は満足です
カキ焼きは11月ごろからとのことでした
直売所は地元の人に大変な人気で、お弁当も売っています
休憩所があるのでそこでも食べられますし、草は生えていましたがベンチもあるようです
野菜くだもののほかにも、肉や魚まで売っていたので
近所の人はスーパーとしても利用しているようです
石窯パンモコモコと不二家のケーキも入っています
別府の天ぷら定食の相場はちょうど1000円くらいだし、
駐車場が広くて、海鮮丼もあり、景色がよいことから観光にもよいと思います
かぼす、ラフランス、新高(梨)、ワタリガニ(オスでした)、ぎょろっけ、油揚げ、しじみなどを買って帰り
渡り蟹は砂糖醤油で炊いて、シジミは味噌汁にして食べました
油揚げは、キツネにしました
ナスのピリ辛漬けというからしにつけたナスが絶品でしたね
売っていればぜひ
2016年9月18日日曜日
カップラーメンといえばサンポー焼き豚ラーメンだと思う
ラーメン店の豚骨ラーメンというと、濃くて背油入りが好まれるけれど
もともと白湯(パイタン)スープでどちらかというと物足りないくらいが
とんこつラーメンのイメージでした
サンポー焼き豚ラーメンといえば定番中の定番ですが
白湯スープにちょうどいいくらいのコショウがきいていていいんですよね
1個入り
高菜は本物の高菜が入っていて2分細麺
爽快ドラッグは1個から買えるんでついで買いにおすすめです
1900円(税込2052円)から送料無料です
洗剤とか買うときのついでに
もともと白湯(パイタン)スープでどちらかというと物足りないくらいが
とんこつラーメンのイメージでした
サンポー焼き豚ラーメンといえば定番中の定番ですが
白湯スープにちょうどいいくらいのコショウがきいていていいんですよね
1個入り
12個入り送料無料 |
高菜は本物の高菜が入っていて2分細麺
1個入り |
12個入り送料無料 |
爽快ドラッグは1個から買えるんでついで買いにおすすめです
1900円(税込2052円)から送料無料です
洗剤とか買うときのついでに
アシダカ軍曹現る
台風接近で湿度が高く蒸し蒸ししています
湿度が高い日はゴキブリが出やすくなりますね
特に、ジャガイモを置いているとその辺が好きだし、
玄関は外出しやすいのか好きみたいですね
大雨の日に外から飛び込んできて、勇気を出して靴で蹴ったけど
家の中に入ったときはへこみました
大分県の虫って、なれなれしいやつとか
ハエがミツバチ気取りで、花をぶんぶん飛んでいたりとかで参ります
Gも基本的にはのろいです
人間に見られても、逃げないくらいです
逆に目を離すと逃げる
スプレーかけても疑ってないくらいですよ
雨の日、家の外でGを見かけたこともあります
そういう日が続くと、うちでは「ビッグ蜘蛛」と呼んでいますが
ちょうどカニみたいに足を大きく広げた直径15センチメートル前後の蜘蛛が現れます
室内にくるのは、アシダカ軍曹ではないと思います
足が細いので
このタイプは足がどんどん長くなって、子供のときに実家で見たのは
直径30cm以上だった気がします
大きいだけで発見すると怖いんですよね
使ってないおもちゃの入った発泡スチロールの箱を開けたときに
湿度が高い日はゴキブリが出やすくなりますね
特に、ジャガイモを置いているとその辺が好きだし、
玄関は外出しやすいのか好きみたいですね
大雨の日に外から飛び込んできて、勇気を出して靴で蹴ったけど
家の中に入ったときはへこみました
大分県の虫って、なれなれしいやつとか
ハエがミツバチ気取りで、花をぶんぶん飛んでいたりとかで参ります
Gも基本的にはのろいです
人間に見られても、逃げないくらいです
逆に目を離すと逃げる
スプレーかけても疑ってないくらいですよ
雨の日、家の外でGを見かけたこともあります
そういう日が続くと、うちでは「ビッグ蜘蛛」と呼んでいますが
ちょうどカニみたいに足を大きく広げた直径15センチメートル前後の蜘蛛が現れます
室内にくるのは、アシダカ軍曹ではないと思います
足が細いので
このタイプは足がどんどん長くなって、子供のときに実家で見たのは
直径30cm以上だった気がします
大きいだけで発見すると怖いんですよね
使ってないおもちゃの入った発泡スチロールの箱を開けたときに
2016年9月17日土曜日
ほっともっと シャケ幕の内でたのいいね
ほっともっと 大分県メニュー(公式)
650円とちょっと高いきもするけど
やきサバの入ってない幕の内は助かる
サバ入ってると、目がかゆくなるんで
平日日替わりランチも 幕の内系がすきなひとにはいいですね
うちの家族は、肉野菜炒め一筋と 和風幕の内一筋がいて
やっぱり女の人はいろいろ変える人も多いですよね
チキン南蛮と、からあげと、ツナマヨネーズのり弁当がすきですね
ツナマヨは、塩分強い感じなんで汗かいた日にはいいかも
ツナマヨは普段シーチキンの水煮にマヨネーズかけて
勝手にごはんにトッピングしたりしてたので
おかずのみとツナマヨのり弁当にしたりして、豪遊可能です
(カロリーはやばいかもね)
冷蔵庫に常に入れてます
チーズハンバーグ(略してチーハン)もいいよ
650円とちょっと高いきもするけど
やきサバの入ってない幕の内は助かる
サバ入ってると、目がかゆくなるんで
平日日替わりランチも 幕の内系がすきなひとにはいいですね
うちの家族は、肉野菜炒め一筋と 和風幕の内一筋がいて
やっぱり女の人はいろいろ変える人も多いですよね
チキン南蛮と、からあげと、ツナマヨネーズのり弁当がすきですね
ツナマヨは、塩分強い感じなんで汗かいた日にはいいかも
ツナマヨは普段シーチキンの水煮にマヨネーズかけて
勝手にごはんにトッピングしたりしてたので
おかずのみとツナマヨのり弁当にしたりして、豪遊可能です
(カロリーはやばいかもね)
冷蔵庫に常に入れてます
|
チーズハンバーグ(略してチーハン)もいいよ
|
2016年9月15日木曜日
かぼすの旬 大分の秋の味覚♪
道の駅にもカボスが並び始めましたね
カボスの果汁は、焼き魚にもいいし、
さんまのように、くさみの強い焼き魚には特に合いますしね
飲み物にいれてもおいしいですね
ソフトドリンクならつぶらなかぼすがおいしいです
水炊きに、カボスを絞って醤油を加えたもので食べるのが好きかなぁ
あと、白身魚の刺身にも合いますね
フグとか
フグ刺しの盛ったものを「てっさ」とよぶんです
大分県はすっぽん鍋も有名ですよね
コラーゲンがとれるとかで
|
カボスの果汁は、焼き魚にもいいし、
さんまのように、くさみの強い焼き魚には特に合いますしね
飲み物にいれてもおいしいですね
ソフトドリンクならつぶらなかぼすがおいしいです
|
あと、白身魚の刺身にも合いますね
フグとか
フグ刺しの盛ったものを「てっさ」とよぶんです
|
大分県はすっぽん鍋も有名ですよね
コラーゲンがとれるとかで
てっさのあとはちり鍋で
鯛のあらで水炊きをしたものです 私はもみじおろしたっぷりのポン酢がすきです
|
北九州に行ってきました
別府から車で、高速道路を使って北九州まで行ってきました
東九州自動車道は、椎田道路のあたりもつながっていました
よく「おこしかけ」と呼んでいた道の駅(豊前市公式サイト)に寄れなくなったのはちょっとさみしいですね
新しい道路には、トイレのみのサービスエリアがいくつも追加されていました
豊前のあたりは、田園地帯で、稲穂の実る季節というのもあって、美しかったです
田んぼ1枚当たりの面積が広いので、外国の穀倉地帯のような美しさを感じました
北九州まで近くなったのはうれしいですね
北九州は、苅田北九州空港で降りて、そこから都市高速に乗りました
R HOTEL INNと書かれたホテルが目に入り、Rってなんぞな
リーガロイヤルっぽくないしなと思い、調べたところ
Rホテルインというホテル名らしい
大分県に住んで10年以上たつのか
北九州もすっかり変わったというか
マルショクサンリブがイオンのようになっていたり
道路の開発もずいぶん進んでいたし
マンションだらけになっていて、道路がきれいになってコンビニができていたりと変化がみられました
やっぱり工業地帯なのもあって
大分は観光地だからなぁと環境の違いを感じます
季節の花が咲いていたり、イベントがあったり、ひとがのんびりしていて
東京から北九州市に帰ったときは、田舎だなぁと思ったのに
大分県から北九州市に行くと都会なんですよね
東九州自動車道は、椎田道路のあたりもつながっていました
よく「おこしかけ」と呼んでいた道の駅(豊前市公式サイト)に寄れなくなったのはちょっとさみしいですね
新しい道路には、トイレのみのサービスエリアがいくつも追加されていました
豊前のあたりは、田園地帯で、稲穂の実る季節というのもあって、美しかったです
田んぼ1枚当たりの面積が広いので、外国の穀倉地帯のような美しさを感じました
北九州まで近くなったのはうれしいですね
北九州は、苅田北九州空港で降りて、そこから都市高速に乗りました
R HOTEL INNと書かれたホテルが目に入り、Rってなんぞな
リーガロイヤルっぽくないしなと思い、調べたところ
Rホテルインというホテル名らしい
|
大分県に住んで10年以上たつのか
北九州もすっかり変わったというか
マルショクサンリブがイオンのようになっていたり
道路の開発もずいぶん進んでいたし
マンションだらけになっていて、道路がきれいになってコンビニができていたりと変化がみられました
やっぱり工業地帯なのもあって
大分は観光地だからなぁと環境の違いを感じます
季節の花が咲いていたり、イベントがあったり、ひとがのんびりしていて
東京から北九州市に帰ったときは、田舎だなぁと思ったのに
大分県から北九州市に行くと都会なんですよね
2016年9月13日火曜日
ハウステンボス花火(長崎県) 2016年9月24日 土曜日
ハウステンボス花火スケジュール(公式サイト)
9月24日は2万2千発、2時間30分の花火大会
可愛らしいイルカの船上から、広大なハウステンボスの全景をお楽しみいただけます。
波静かな大村湾の遊覧をぜひご体感ください。
■運航開始日 2016年7月16日(土)
■出発時間 11:00、13:00、14:00、15:00、16:00(出航の10分前から乗船開始)
■運航時間 30分
■乗船定員 150名
■発券場所 マリンターミナル
■料金 大人800円、小人600円(年間パスポート・オフィシャルホテルご宿泊の方:大人600円、小人400円
ワイン祭り、ビール祭りも開催中です
ヨーロッパに飛行機で行こうと思ったら、9時間や12時間のフライトがあるものですから、日本国内でヨーロッパの雰囲気を楽しめるハウステンボスはいいですね
ロボット王国もOPEN(公式サイト)
200年後のレストランをテーマにしたロボットの店長とシェフが取り仕切る未来のレストラン。ロボットシェフの手にかかれば味は正確、もちろん衛生的。美味しくて楽しいお食事をブッフェスタイルで。
9月24日は2万2千発、2時間30分の花火大会
大村湾遊覧クルーズ運行開始!(公式サイト)
ハウステンボスに新たな遊覧船が登場!可愛らしいイルカの船上から、広大なハウステンボスの全景をお楽しみいただけます。
波静かな大村湾の遊覧をぜひご体感ください。
■運航開始日 2016年7月16日(土)
■出発時間 11:00、13:00、14:00、15:00、16:00(出航の10分前から乗船開始)
■運航時間 30分
■乗船定員 150名
■発券場所 マリンターミナル
■料金 大人800円、小人600円(年間パスポート・オフィシャルホテルご宿泊の方:大人600円、小人400円
ワイン祭り、ビール祭りも開催中です
ヨーロッパに飛行機で行こうと思ったら、9時間や12時間のフライトがあるものですから、日本国内でヨーロッパの雰囲気を楽しめるハウステンボスはいいですね
ロボット王国もOPEN(公式サイト)
200年後のレストランをテーマにしたロボットの店長とシェフが取り仕切る未来のレストラン。ロボットシェフの手にかかれば味は正確、もちろん衛生的。美味しくて楽しいお食事をブッフェスタイルで。
料金 ランチ60分間、ディナー時間制限無し (税込):
大人(中学生以上) 昼1,980円/夜2,980円
小人(小学生) 昼1,000円/夜1,800円、幼児(小学生未満) 昼・夜500円
営業時間:11:00~14:00、17:00~ハウステンボス営業終了
大人(中学生以上) 昼1,980円/夜2,980円
小人(小学生) 昼1,000円/夜1,800円、幼児(小学生未満) 昼・夜500円
営業時間:11:00~14:00、17:00~ハウステンボス営業終了
2016年9月9日金曜日
国産キムチは広島県産のアミエビ入りがお気に入り
ゆめタウンが広島の店なのもあって、
他県からわざわざ入れているものはおいしいんですよね
特に広島のものはおいしいですね
お菓子のばら売りでさりげなくやまだ屋のもみじ饅頭が入っていましたね
普段使いのお菓子コーナーといえば、四国のあわしま堂や、フランソワ(パン)系列の一口堂なんかが多いですが、あわしま堂はあんこがおいしくて、一口堂は串団子がおすすめです
とくに「きなこ変化」(公式)はきなこ好きにはたまらないです
砂糖のしゃりしゃり感がある、砂糖であまーいきなこがたまらないです
国産キムチは、アミエビ入りのものが好きです
アミエビというのは、小さい海老です
ちりめんじゃこじゃなくて、ちりめん海老みたいなやつです
塩辛く味付けされたものが入っています
おじいさんの世代では、塩辛いことから、肉体労働者に好まれたような食品ですね
これを混ぜてあるキムチがおいしいんですよね
他県からわざわざ入れているものはおいしいんですよね
特に広島のものはおいしいですね
お菓子のばら売りでさりげなくやまだ屋のもみじ饅頭が入っていましたね
普段使いのお菓子コーナーといえば、四国のあわしま堂や、フランソワ(パン)系列の一口堂なんかが多いですが、あわしま堂はあんこがおいしくて、一口堂は串団子がおすすめです
とくに「きなこ変化」(公式)はきなこ好きにはたまらないです
砂糖のしゃりしゃり感がある、砂糖であまーいきなこがたまらないです
国産キムチは、アミエビ入りのものが好きです
アミエビというのは、小さい海老です
ちりめんじゃこじゃなくて、ちりめん海老みたいなやつです
塩辛く味付けされたものが入っています
おじいさんの世代では、塩辛いことから、肉体労働者に好まれたような食品ですね
これを混ぜてあるキムチがおいしいんですよね
栗のお菓子が出始めました
2016年9月6日火曜日
マイブーム ウニは自宅でたっぷり食べる
楽天スーパーセールのときに
チリ産高級ウニ業務用を買いだめします
楽天スーパーセールは年に4回あって
お買い物マラソンも入れるともっとあるんで
そういう買い回りのときにポイントで買ったり
買ってポイントをためたりします
最初はまぐろなら築地の王様で777円で買ったんです
ここは冷凍送料850円です
1000円の冷凍送料無料商品はしまほっけにしました
シシャモフライやサバなんかも人気なようです
私は大人になってから、サバアレルギー気味なので
できるだけサバは食べないようにしてます
手の甲や、腕の柔らかい部分に発疹がでてしまうんですよね
あと目がかゆくなる程度です
鯖も少量ならいいんじゃないでしょうか
食堂で鯖半身焼いてドーンみたいな出され方を
週1~2回されていると
もともと平気だった鯖に発疹がでるようになってしまいました
チリ産高級ウニ業務用を買いだめします
楽天スーパーセールは年に4回あって
お買い物マラソンも入れるともっとあるんで
そういう買い回りのときにポイントで買ったり
買ってポイントをためたりします
最初はまぐろなら築地の王様で777円で買ったんです
|
冷凍の送料無料商品と同梱するか 送料無料の8000円以上購入するといいですね 777円税込みだと12個購入になります 通常冷凍送料が950円なので 1000円の送料無料商品というと50円で商品がおまけでついてくるようなものです 最近はタラバガニで有名な海の幸なのにYAMATOで買っています
|
![]()
【スーパーSALE限定で半額!】2014年グルメ大賞受賞 無添加 天然生ウニ100g ミョウバン不使用で更に美味しくうに 雲丹 海鮮丼 寿司 すし 寿司ネタ
価格:699円(税込、送料別) (2016/9/6時点) 他店を意識してか、安いです |
1000円の冷凍送料無料商品はしまほっけにしました
|
シシャモフライやサバなんかも人気なようです
![]()
【送料無料】卵ギッシリ入ってます! 大盛り子持ちシシャモフライ400g×2袋でお届け油で揚げるだけの超お手軽商品!ししゃも/惣菜/揚げもの/お歳暮
価格:1480円(税込、送料無料) (2016/9/6時点) |
|
私は大人になってから、サバアレルギー気味なので
できるだけサバは食べないようにしてます
手の甲や、腕の柔らかい部分に発疹がでてしまうんですよね
あと目がかゆくなる程度です
鯖も少量ならいいんじゃないでしょうか
食堂で鯖半身焼いてドーンみたいな出され方を
週1~2回されていると
もともと平気だった鯖に発疹がでるようになってしまいました
2016年9月5日月曜日
クリニーク バターシャイン463スプリングタイムが廃盤
買うの頼まれても売ってなくて問い合わせたところ廃盤です
バターシャインに似た明るい色はなく、バターシャインなら437
他の商品の場合は
・クリニークポップシアー 06バブルガムポップ
・クリニークポップ 12 ファブポップ
ということです
バターシャインに似た明るい色はなく、バターシャインなら437
他の商品の場合は
・クリニークポップシアー 06バブルガムポップ
・クリニークポップ 12 ファブポップ
・チャビー スティック ティント モイスチャライジング リップ カラー バーム
バディング ブロッサム うすづきだが明るいピンクのため似た感じ
2016年9月1日木曜日
九州復興支援旅行券 2期概要 9月9日から
10月からの宿泊で使えるふっこう割クーポンが出るそうですが
いろいろとルールが変わるようです
コンビニ売りのクーポンは早い者勝ちをやめ、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートの3社は抽選になります
前回は5000円券を2500円で購入できましたが、2期は5000円券を3000円で購入できる最大40%OFFです
基本の旅行社や宿泊サイトの予約で使用できないのは同じ
電話予約かHP予約で使用します
電話予約時にふっこう割クーポンを使用する予定で何枚持っているか伝えておくと、清算がスムーズです
宿泊地で本人確認のため、免許証などの身分証明書と当選通知の掲示が必要になります
本人以外使用不可、譲渡不可を強化したようですね
コンビニ販売クーポンの利用期間は10月1日から12月28日までの宿泊になります
5000円以上の宿泊で、一人当たり最大4枚まで使用可能
一人当たり購入は最大8枚までの部分は変わりません
インターネット予約のクーポンは9月9日からの配布
宿泊期間が10月2日から12月7日まで
飛行機(パッケージ)の場合は10月1日から11月22日までとなります
2期の特徴は、通常予約の場合、休前日土曜日祝前日の利用ができなくなりました
ただし、パッケージ予約の場合は、休前日などの利用ができます
飛行機を使う距離のひとにも来てほしいということでしょうか
通常予約のクーポンと、パッケージのクーポンで分けるため、駆け込み予約でクーポンがなくなってしまって、せっかくパッケージ宿泊で九州に行きたかったのに~と前回クーポンが取れなかった人には朗報です
いろいろとルールが変わるようです
コンビニ売りのクーポンは早い者勝ちをやめ、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートの3社は抽選になります
前回は5000円券を2500円で購入できましたが、2期は5000円券を3000円で購入できる最大40%OFFです
基本の旅行社や宿泊サイトの予約で使用できないのは同じ
電話予約かHP予約で使用します
電話予約時にふっこう割クーポンを使用する予定で何枚持っているか伝えておくと、清算がスムーズです
宿泊地で本人確認のため、免許証などの身分証明書と当選通知の掲示が必要になります
本人以外使用不可、譲渡不可を強化したようですね
コンビニ販売クーポンの利用期間は10月1日から12月28日までの宿泊になります
5000円以上の宿泊で、一人当たり最大4枚まで使用可能
一人当たり購入は最大8枚までの部分は変わりません
インターネット予約のクーポンは9月9日からの配布
宿泊期間が10月2日から12月7日まで
飛行機(パッケージ)の場合は10月1日から11月22日までとなります
2期の特徴は、通常予約の場合、休前日土曜日祝前日の利用ができなくなりました
ただし、パッケージ予約の場合は、休前日などの利用ができます
飛行機を使う距離のひとにも来てほしいということでしょうか
通常予約のクーポンと、パッケージのクーポンで分けるため、駆け込み予約でクーポンがなくなってしまって、せっかくパッケージ宿泊で九州に行きたかったのに~と前回クーポンが取れなかった人には朗報です
登録:
投稿 (Atom)