予約したときは妊娠していなかった
つわりの時期だが旅行は決行
・・・
という人は少ないです
なぜなら1週間前キャンセルはキャンセル料がかからないからです
しかし、いないこともないです
温泉では、「長湯をしないでください」とは言われますが
「入浴しないでください」とは言わないんですよね
来て見て妊婦だからといって「長湯をしないでください」も 言いにくい時代ですよね
言って激おこされても困りますし・・
だいたい幼児を1~2人つれたお母さんが
妊婦ですという申告なしに、来てみたら妊婦だなぁ みたいなかんじです
慣れている人ならまぁ、わかっているだろうと安心できます
あれこれ細かいのは幼児を1人つれた人
神経質な人が多いです
妊婦さんはなんでもかかりつけの産科に相談するのが基本です
妊婦が指圧式のマッサージを注文する・・・
マッサージってだいたいうつぶせになって 背面から押すので
お腹にはよくなさそうですよね・・・
妊娠中 足がむくむからということで、
足だけマッサージしてもらう というひとはいるようです
これも血流がよくなりすぎる などあるので
やはりかかりつけの産科に相談してからがよいと思います
マッサージをする方にも伝えるべきです
足のかゆみで、皮膚科に行って、産科から紹介してもらってくださいといわれるケースをネットで見かけました
あれがいい これがよくないと情報もいろいろありますが、
心配なことは産科で相談したほうがいいですね
無責任なことをいえないですからね
安定期に気分転換に旅行される方は多いです
行った先で産気づくとかはさすがに遭遇したことがないですね
・・・いまのところ