今はカルコンが注目されているんですね
カルコンとは明日葉の黄色い汁に含まれる物質です
血液の悩みに、カルコンが注目されています
明日葉の黄色い汁に含まれる「カルコン」は糖尿病の合併症を防ぐ働きがあると注目されています
「カルコン」は他にも、血圧を下げる効果や血栓が出来るのを防ぐ働きがあるとされています
このカルコンが含まれる明日葉の黄色い汁は、黄色のポリフェノールとも呼ばれています
メタボの原因である、内臓脂肪を減らす働き、血糖値をさげる働きもあるといわれています
また、明日葉は アルツハイマーの予防に役立つとされる、NGFの生成を助ける作用があることでも注目されています
骨を作る働きを助けるたんぱく質が含まれていて、骨粗しょう症の予防にも役立ちます
鉄分やカリウム、葉酸が含まれており、貧血気味の方にもおすすめです
また、食物繊維や葉緑素が豊富なため、胃腸を整えたり、便秘の解消をする働きもあります
正直、あしたばがここまで高血圧、メタボ、血栓なんかに効くとは知らなかったです
それにキトサンはダイエットで脂肪の吸収を抑える働きで、ダイエット食品にあったけれど、今は血中コレステロール値を下げる働きで再び注目されています
味も調味されているニップンの キトサン明日葉青汁日和 [特定保健用食品]にするか、
明日葉100%の粉末をバナナと牛乳でジュースにして摂取するか、ですね
↑これは明日葉だけで飲める青汁です
カップケーキとか蒸しケーキやクッキーなんかを頻繁につくるひとはそれにまぜればいいみたいだけど、レシピくぐってみたかんじ、バナナと相性がいいみたい
昨日は調子悪くなったんで、とにかく水を飲んで、安静にしました
愛犬と飼い主の触れ合いで、脳から幸福物質がでるとのことなんで、それも利用(言葉が冷たいけれど)しました
膝の上にチャッピーを30分くらいのせました
かなり幸福でした
ある程度調子よくなってからしたんで、気遣ってくれたりとかはないですけど
病院に犬が訪ねていって、回復するひとがいる、わかるきがします
愛犬ならなおさらですよ