賃貸は家賃を払えば、固定資産税や保険料はかからないし
なにかあれば引越せばすみます 家財保険程度で十分ですよね
リスクはとらなくていいけれど、自分のものにはなりません
家をローンで手に入れるのは、支払が終われば、
家の資産価値がなくなっても、土地の価値は残ります
保険に入っていれば、支払能力のあるひとがなくなっても
家がのこるわけです
またご子息がいる場合は、住居として残すか、売却可能な財産を残すことができます
引っ越しの必要などで 住まなくなれば 人に貸すなり、売却する手間がかかります
また、草を抜いたり、木を手入れしたり
外壁をぬりかえたり と手入れする手間がかかります
その手間や、リフォームの費用があっても
新築の喜びやリフォームの喜びをともに暮らす家族と感じることができるのが
家をもつ良さだと思います
劇的ビフォーアフターをみると
いろいろなアイデアにあふれていますね
ぜひ自分の家に取り入れてみてはどうでしょうか
または中古住宅を購入してリノベーションしてみるのも
楽しいかもしれません
